材料
1人分
ごはん…150g
ウインナー…2本
にんじん…1cm分
長ネギ…1/4本
しいたけ…1個
卵…1個
ごま油…小さじ2
鶏がらスープの素…小さじ1
かにかまぼこ…3本
水菜…1/2株
【生姜あん】
水…200㏄
片栗粉…大さじ1
白だし…大さじ2
生姜(チューブ)…小さじ1/2
調理レシピ
いつものチャーハンにひと手間かけて、「生姜あん」のかかったとろとろチャーハンを味わってみませんか?チャーハンもあんもレンジ加熱で作れる簡単レシピです。
① 1. ウインナー・にんんじん・長ネギ・しいたけはみじん切りにして、耐熱ボウルに入れます。ゴマ油を絡めて、ふんわりとラップをかけ600Wのレンジで1分加熱します。
② 2. 温かいごはんと鶏がらスープの素をくわえて混ぜます。
③ 3. 溶き卵を回しかけ、再びラップをして3分加熱します。
④ 4. 卵が固まっていれば全体を混ぜて、チャーハンの完成です。
⑤ 5. 別の耐熱ボウルにあんの材料を混入れて混ぜ、すぐにラップをかけて600Wのレンジで3分加熱します。
⑥ 6. 全体を混ぜてとろみがついていれば、割いたかにかまと刻んだ水菜を混ぜます。
⑦ 7. チャーハンを盛り付けて、あんをかければ出来上がり。
・あんの材料を混ぜて置いておくと、片栗粉が沈みます。混ぜたらすぐレンジ加熱してください。