離乳食後期の5倍がゆは米:水=1:5、ご飯から作ると、ご飯:水=1:2が目安です。毎食調理するより、炊いたご飯が余ったときにレンジでまとめて作って小分けしておくと便利。かわいいフリーザーバッグに入れて冷凍保存すれば離乳食作りも楽しくなります♪
【材料】
9回分
ご飯…300g
水…600g
① 1.容量の大きい耐熱ボウルにご飯と水を入れてよく混ぜてからラップをかけ、600w4分30秒加熱します。
② 2.レンジから取り出して全体をよく混ぜたら、再度ラップをかけ、200w3分加熱後10分蒸らします。これをもう一度繰り返します。
③ 3.粗熱が取れたらよく混ぜて1食ずつラップで包みます。
④ 4. フリーザーバッグに入れ、冷凍保存します。約1週間を目安に使い切りましょう。
⑤ 5. 解凍は、ラップに包んだまま耐熱容器に入れてレンジで600w1分加熱した後、ラップを外してレンジで600w50秒加熱します。軽く混ぜて冷たいようなら全体が熱くなるまで10秒ずつ加熱して混ぜます。
・吹きこぼれ防止のため、耐熱ボウルは容量が大きいものを使用して下さい。
・レンジ加熱後は熱いため火傷に注意して下さい。
・Ⅿサイズのフリーザーバッグがジャストサイズで便利です。