バナナは、離乳食初期から与えることができる食材のひとつ。調理しやすいように、刻んで冷凍保存しておくと便利です。赤ちゃんがバナナを好んで食べ、バナナの味に慣れてきたら、野菜やお肉などと混ぜ合わせて使うと離乳食のレパートリーも広がりますよ。
【材料】
作りやすい分量
バナナ…2本
① 1.バナナは皮と身の間にある繊維質をしっかり取りのぞいてから薄切りにし、さらに5㎜角に刻みます。
② 2.刻んだら手早く6等分してラップで包みます。
③ 3.フリーザーバッグに入れて冷凍します。2週間を目途に使い切りましょう。使用時はレンジで500w50秒加熱し、初期はつぶしてペースト状にしてから使います。中期以降は加熱後そのままお料理に使えます。月齢に合わせてパンがゆや蒸しパン、ヨーグルトの他、野菜やお肉に混ぜるなど活用して下さい。
・バナナは空気に触れると黒く変色するため、刻んだ後は手早くラップでぴったりと包みましょう。
・使用時は月齢に合わせて活用して下さい。