ビタミンと食物繊維が豊富なほうれん草、おかゆのトロミで赤ちゃんが食べやすくなりますよ。
1. 大きめの耐熱容器(丼ぶり鉢など)に御飯と水を入れてほぐし手混ぜます。
ふたをせず電子レンジ500Wで5分、200Wで12分加熱します。

2. 1を取り出し(熱いので注意)、ラップをふんわりとかけて10分蒸らします。

3. ほうれん草は柔らかく茹でて、水にさらします。

4. 3を細かくみじん切りにします。

5. を器に盛り4のほうれん草を上にのせます、食べるときに全体を混ぜます。

(ポイント)
・鍋でおかゆを作る場合は弱火でふたをして12分、火を止めて8分蒸らしてください。
ご飯 60g
水 150ml
ほうれん草 葉先2枚分