だしの効いたきのこあんをタップリかけた温豆腐です。なめこを使うので片栗粉いらず、簡単に出来ちゃいますよ。
1. えのきだけは半分の長さに切り手でほぐします。しいたけはスライスし、白ネギも細切りにします。

2. なめこはさっと洗ってザルに上げておきます。

3. 鍋に水と☆の調味料を入れて煮立たせます。

4. 1と2の具材を入れてさっと煮ます。

5. 絹ごし豆腐を4つに切って耐熱容器に入れてふんわりとラップをして、3分電子レンジで加熱します。

6. 豆腐を器に入れ、4のあんをかければ出来上がり。
(ポイント)
・豆腐はさいの目に切って、4に加えて煮ても構いません。
4人分
絹ごし豆腐 1丁
なめこ 1パック
えのきだけ 1/3パック
しいたけ 3個
白ネギ 10cm
水 200ml
☆醤油 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆和風だしの素 小さじ1