水晶煮とは瓜の仲間の淡白な食材を透き通るまで煮た料理。
身近に手に入るきゅうりを使ってレンジで簡単に完成します!
【材料】
2人分
きゅうり…2本
しょうが…1カケ(5g程度)
白だし(原液)…大さじ1
水…90〜100ml
① 1.きゅうりの皮はピーラーで剥き3cm程度の乱切り、しょうがは皮をむき千切りにします。
② 2.耐熱ボウルに白だしと水を合わせ、しょうがを入れます。
③ 3.2にきゅうりを入れ、耐熱ラップでふんわり覆います。
④ 4. 電子レンジ(600Wで3分)にかけ取り出し、ラップでしっかり覆い粗熱が取れるまでおきます。
・きゅうりは部分的に皮を残すと綺麗な彩りに仕上がります。
・電子レンジにかける際にはラップはふんわりかけ、余熱でおく場合はしっかりかけます。