検索
   ポリラップ

万能!新生姜の味噌漬け ポリラップ レシピ

味噌漬けにした新生姜はご飯のお供にもってこい!残った漬け汁は生姜の風味が効いた甘辛味噌味の万能調味料として色々な料理に活用できます。新生姜が出回る時季に作ってみてはいかがでしょう。

材料

【材料】
作りやすい分量
新生姜…100g
赤味噌…大さじ1
信州味噌…大さじ3
砂糖…大さじ2
酒…大さじ1

作り方

① 1.新生姜は表面をタワシでよく洗い、水気をキッチンペーパーでふき取ります。調味料は耐熱ボウルに全て入れます。
199-1_210313.jpeg

② 2.耐熱ボウルの調味料をよく混ぜ、ラップをかけてレンジで600w1分30秒加熱します。
199-2_210313.jpeg

③ 3.フリーザーバッグに新生姜と2を入れ、中の空気をできるだけ抜いて口を閉めます。冷蔵庫で3日以上漬けたらできあがりです。薄くスライスして召し上がって下さい。漬け汁は肉や魚を漬け込んで漬け焼きにしたり、炒め物の調味に活用できます。
199-3_210313.jpeg

ポイント

・赤味噌を使用すると色や風味がよく仕上がります。無ければ信州味噌で代用できます。
・レンジ加熱後は耐熱ボウルが熱くなるので火傷に注意して下さい。
・冷蔵庫で保存すれば約2週間保存可能です。