
チョコレートを混ぜ込んだホイップクリームとビスケットを重ねて作る、簡単なケーキです。濃厚な味わいとしっとりとした食感が楽しめますよ♪
① 1. チョコレートは刻んでふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで2分ほど加熱します。
 
② 2. ホイッパーで混ぜ、チョコレートは完全に溶けていれば生クリームを加えて混ぜます。
 
③ 3. ボウルを氷水に当てながら、泡立てます。チョコホイップの完成です。
 
④ 4. バットに牛乳を注ぎビスケットの両面をさっと浸し、カップの底にしきます。隙間は割ったビスケットで埋めましょう。
 
⑤ 5. チョコホイップを上にのせます。さらに牛乳に浸したビスケット、チョコホイップの順に3段分重ねましょう。
 
⑥ 6. ラップをかけ冷蔵庫で2~3時間冷やし、ビスケットとクリームをなじませればできあがり。お好みでココアパウダーを振り、スプーンですくっていただきましょう。
 
・チョコを溶かすレンジの加熱時間は短めに設定し、溶けていなければ追加加熱しましょう。
 ・ビスケットを牛乳に長く浸すと溶けてしまうので、表面に絡める程度にしてください。
 カップ2個分
 七クリーム…100㏄
 チョコレート…25g
 プレーンビスケット…10枚ほど(小さめ)
 牛乳…50㏄
 ココアパウダー…あれば適量