検索
   ポリラップ

ずっしりと栄養が詰まった人参ケーキです。人参は皮付きの方がビタミン・ミネラル・食物繊維が多いので丸ごとすりおろして使います。砂糖が控えめで、成長期やダイエット中のおやつや軽食にもぴったりです。

材料

【材料】
15cm角型1個分
卵…2個
砂糖…50g
サラダ油…大さじ4
にんじん…1本(130g)
薄力粉…140g
☆プルーン(粗みじん切り)…55g
☆くるみ・アーモンド(粗みじん切り)…各20g
シナモン(お好みで)…小さじ1/3

作り方

① 1.ボウルに卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーで泡立てます。生地を持ち上げて跡が残るまでしっかり泡立てます。
199-1_210313.jpeg

② 2.サラダ油を混ぜ合わせたら、ゴムべらに持ちかえます。にんじんを皮ごとすりおろして加え、さっくりと混ぜ合わせます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.薄力粉を一気にふるい入れ、ゴムべらで切るように混ぜます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. 粗みじん切りにした☆、シナモンを加えて均一になるまで混ぜます。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5. クッキングシートをくしゃくしゃにしてから広げて型に敷き、5を流し入れます。180℃に予熱したオーブンで35分焼きます。
199-4_210313.jpeg

⑥ 6. 爪楊枝を刺して生地がくっつかなければ焼きあがりです。型から外し冷ましてからお好みの大きさにカットします。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・卵と砂糖はハンドミキサーでしっかり泡立てて下さい。生地を持ち上げて跡が残るまで泡立てます。

人参ポタージュとツリー型のマッシュ枝豆が栄養満点!クリスマスにもぴったりな離乳食です。パンにつけても絡みやすいとろみがついているから、手づかみ食べにぴったりなスティックトーストと組み合わせどうぞ♪

材料

【材料】
作りやすい量
人参…140g
玉ねぎ…80g
昆布だし…100ml
無調整豆乳…200ml
米粉…大さじ1
塩…少々
冷凍枝豆…さや付きで35g
食パン…適量

作り方

① 1.人参はいちょう切り、玉ねぎは薄切りにして鍋に入れ、昆布だしを加えてやわらかくなるまで煮ます。
199-1_210313.jpeg

② 2.1と無調整豆乳をミキサーに入れて、なめらかになるまで撹拌します。
199-2_210313.jpeg

③ 3.鍋に移して米粉を加え、混ぜながらとろみがつくまで加熱し、塩少々を加えます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. 冷凍枝豆はラップで包んでレンジで600w50秒加熱し、すり鉢でつぶします。器に3を盛りつけ、枝豆をツリー状になるようトッピングします。食パンをトーストしてスティック状に切って添えます。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・《離乳食後期》としていますが、使える食材など個人差もあります。赤ちゃんの成長・発達に合わせ、様子を見ながら与えましょう。
・昆布だしはあらかじめ作っておきましょう。(作り方は水500mlに昆布5gを10分以上浸します。火にかけて沸騰する前に昆布を取り出して、煮立たせたらできあがりです。使いきれない分は小分けして冷凍できます。)
・食パンはトーストしてから手に持ちやすいようにスティック状に切ります。
・分量は作りやすい量(約4~5回分)です。

レンジ調理とラップ使いでお手軽簡単!ラップのおかげで食パンはふわふわ、子どもが大好きなケチャップ味にとろけるチーズとしめじのうまみが相性抜群です。ふわとろを味わえる出来たてをどうぞ。

材料

【材料】
1~2人分
食パン6枚切り…2枚
玉ねぎ…1/6個
しめじ…g
ピザ用チーズ…45g
ケチャップ…小さじ2

作り方

① 1.食パンは耳を切り落とします。
199-1_210313.jpeg

② 2.玉ねぎは薄切り、しめじは小房に分けて耐熱ボウルに入れ、ラップをかけてレンジで600w1分加熱します。
199-2_210313.jpeg

③ 3.ピザ用チーズを加えてさらにレンジで600w1分加熱し、水気を軽くきります。
199-3_210313.jpeg

④ 4. ラップを広げて1の食パンを1枚ずつのせます。縁を1.5cm残してケチャップを塗り、3をのせます。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5. 具を包むように折りたたんで、ラップでしっかり包みます。食べる直前にレンジで600w30秒加熱します。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・このレシピでは食パンの耳は使用しませんが、耳は揚げたりトーストすると美味しく召し上がれます。
・玉ねぎとしめじから水気が出るので軽く水気をきって下さい。
・ケチャップは全体に塗らずに縁1.5cmを残して中央に塗ります。

イベント事に欠かせないデコレーションケーキを離乳食完了期でも安心して食べられるように卵・砂糖なしで作りました。スポンジケーキはレンジで簡単!2個重ねたタワー型は特別感もあってデコるのが楽しくなります♪

材料

【材料】
ケーキ1台分
バナナ…65g
豆乳または牛乳…大さじ5
☆薄力粉…50g
☆ベーキングパウダー…3g
プレーンヨーグルト…400g
お好みのフルーツ…適量

作り方

① 1.ざるにキッチンペーパーを当ててプレーンヨーグルトを入れラップをします。冷蔵庫で3時間以上おき、水切りヨーグルトを作ります。
199-1_210313.jpeg

② 2.ボウルにバナナを入れてフォークでしっかりつぶし、豆乳を加えて泡立て器でよく混ぜます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.2に☆をふるい入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. 牛乳パックの側面をハサミで2枚切り取り、それぞれ筒状にしてセロハンテープで留めます。各々ラップで覆って底を作り、内側にクッキングシートを敷いて皿にのせ、3を2等分して流し入れます。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5. レンジで600w1分30秒ずつ加熱して型から外し、粗熱を取ります。1個を皿にのせて1を塗り、スライスしたフルーツをのせます。
199-4_210313.jpeg

⑥ 6. もう1個を重ねて、水切りヨーグルトとフルーツでデコレーションします。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・生地は2等分して1個ずつレンジで加熱します。
・バナナを加えることで砂糖なしでも甘みがあります。熟したバナナがおすすめです。バナナはしっかりつぶして下さい。
・挟むフルーツとデコレーション用のフルーツは離乳食の進み具合に合ったお好みのものをどうぞ。

無限に食べたいほど美味しいピーマンの常備菜が10分あれば作れちゃう!ご飯がすすむ味付けで、カルシウムが豊富な雑魚入りだから子どもにも食べさせたい♪お弁当にもおすすめな一品です。

材料

【材料】
作りやすい分量
ピーマン(緑)…4個
ピーマン(赤)…2個
本みりん…大さじ2
☆ちりめんじゃこ…25g
☆醤油…大さじ2
☆砂糖…大さじ1
ごま油…小さじ1

作り方

① 1.ピーマンは種を除いて細切りにします。耐熱ボウルに入れて本みりんを加えてラップをかけ、レンジで600w2分加熱します。
199-1_210313.jpeg

② 2.☆を混ぜて、再びラップをかけてレンジで600w1分加熱します。
199-2_210313.jpeg

③ 3.全体をよく混ぜたらごま油を加えてよく和えます。
199-3_210313.jpeg

ポイント

・ピーマンは緑と赤のものを混ぜると彩りがよいです。なればどちらかのみを6個でもOKです。
・レンジ加熱後は容器が熱くなっているので火傷に注意して下さい。

味噌味の鶏そぼろに食欲そそるカレー風味をプラスしました。ごはんにのせてチーズをかければ、子どもも大喜び!味噌とチーズの深いコクとカレーの風味で白いご飯がすすみます。

材料

【材料】
3人分
ご飯…茶わん3杯分
鶏むね肉(皮なし)…180g
本みりん…大さじ1
長ねぎ…40g
おろししょうが…小さじ1/2
☆味噌…小さじ2
☆カレー粉・ケチャップ・中濃ソース…各小さじ1
☆コンソメ顆粒…小さじ1/2
片栗粉…小さじ1/2
かけるチーズ…90g
粗挽き黒こしょう(お好みで)…適宜

作り方

① 1.長ねぎはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、おろししょうがを加えます。
199-1_210313.jpeg

② 2.鶏むね肉を包丁で叩いてミンチにし、1に加えて、本みりんを回しかけたらラップをしてレンジで600w2分加熱します。
199-2_210313.jpeg

③ 3.全体をよく混ぜてから☆を加え混ぜ、ラップを外してレンジで600w1分加熱します。
199-3_210313.jpeg

④ 4. 片栗粉を素早く混ぜて、さらにレンジで600w2分加熱します。皿にご飯を盛りつけて鶏そぼろをのせ、かけるチーズを散らし、お好みで粗挽き黒こしょうをふります。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・レンジ加熱後は耐熱ボウルが熱くなっているので火傷に注意してください。
・片栗粉はダマにならないよう素早く混ぜて下さい。
・かけるチーズは生で食べられるものを使用しています。

ご飯のバンズは、ペースト状にした米粉をつなぎにすると、焼くときに崩れる心配がありません。ご飯粒がしっかりまとまり、食べる時も崩れにくく、子どもも食べやすいライスバーガーです。

材料

【材料】
1個分
冷めたご飯…150g
米粉…小さじ1
水…小さじ4
醤油…小さじ1/2
鶏むね肉…40g
塩…ふたつまみ
サラダ油…少々
ミニトマト…1個
サラダ菜などお好みの生野菜…適量

作り方

① 1.冷めたご飯を2等分してラップで包み、約8mm厚さのバンズ状に形を整えます。
199-1_210313.jpeg

② 2.米粉に水を加えて溶き、1の片面にぬります。
199-2_210313.jpeg

③ 3.フライパンにサラダ油を薄くのばし、米粉をぬった側を下にして2のバンズを並べて焼きます。空いたスペースにスライスした鶏むね肉を並べて塩をふり、焼き色がついたら裏返します。ご飯のバンズの脇に醤油を垂らしてさらに焼きます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. 焼きあがったら取り出して粗熱を取ります。ミニトマトと生野菜は挟みやすい大きさにカットします。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5. ご飯のバンズに具をのせて挟みます。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・冷めたご飯を使用します。炊きたてご飯で作ると崩れやすくなります。
・挟む具材はお好みのものでOKです。

子どもが好きなハンバーグに可愛い野菜の模様をつけました。野菜が苦手でも楽しく野菜を食べられます♪型抜き人参は、お好みの型でくり抜いて楽しんで下さいね。

材料

【材料】
4人分
豚ひき肉…300g
塩…3g
玉ねぎ…70g
☆パン粉…30g
☆牛乳…大さじ2
卵…1個
人参…4㎝
オクラ…4本
【ソース】
ケチャップ…大さじ4
とんかつソース…大さじ3
醤油…大さじ1
水…大さじ1

作り方

① 1.玉ねぎはみじん切りにします。☆は混ぜ合わせておきます。ボウルに豚ひき肉と塩を入れてよくこねたら、玉ねぎ、☆、卵を加えてさらによくこねます。
199-1_210313.jpeg

② 2.人参は型抜きをして、ラップに包み、レンジで600w30秒加熱します。型抜きして余った部分は加熱せずにみじん切りにします。オクラはヘタを切り落とし、1.5㎝長さに切ります。
199-2_210313.jpeg

③ 3.2の人参みじん切りを1に加え、均一に混ぜて、4等分します。
199-3_210313.jpeg

④ 4. ラップで3を包み、ハンバーグ状に形を整えたら、型抜きした人参をのせ、オクラを押し込み、ラップで形を整えます。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5. フライパンを中火で熱し、4を並べ、蓋をして中火で約8分焼きます。焼き色がついたら裏返して、蓋をして弱火で約5分焼きます。
199-4_210313.jpeg

⑥ 6. 中まで火が通ったらハンバーグを取り出し、ソースの材料を入れて火にかけます。ひと煮立ちしたらハンバーグにソースをかけます。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・テフロン加工のフライパンを使用すると油を敷かなくてもくっつきません。
・野菜が見える面は野菜の鮮やかな色が残るように弱火で焼きます。
・焼き時間は目安です。ひき肉に火が通るまで焼いて下さい。

枝豆の彩りと粉チーズの風味が食欲をそそるパン粉焼きです。パン粉はサクッと香ばしく、鶏ささみはホイルのおかげでふっくらやわらか!子どもが喜ぶおかずです。レモンを搾ればおつまみにもぴったり!

材料

【材料】
2人分
鶏ささみ肉…4本
塩…2g
☆パン粉…大さじ3
☆オリーブオイル…大さじ2
☆粉チーズ…大さじ1
☆むき枝豆…5~6粒
マヨネーズ…大さじ1
くし切りレモン(お好みで)…2切

作り方

① 1.むき枝豆はみじん切りにし、ボウルに、☆を入れてよく混ぜ合わせます。
199-1_210313.jpeg

② 2.鶏ささみ肉の筋を取り、キッチンパックに入れて塩をふって袋の外からよく揉みます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.アルミホイルを広げて中央に2をのせ、表面にマヨネーズを塗ります。
199-3_210313.jpeg

④ 4. マヨネーズの上に1をのせ、ホイルの上下の端を合わせ折り、両端を折りたたむようにして包みます
199-4_210313.jpeg

⑤ 5.魚焼きグリルで10分焼き、ホイルを開いてさらに2分焼いて焼き色をつけます。お好みでレモンを添えます。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・パン粉にオリーブオイルをまんべんなく吸わせることでカリッと焼き上がります。
・焼き時間の最後にホイルを開けて焼き色をつけます。焼き時間は焼き色をみて調整して下さい。

ラップとホイルをうまく活用すると時短で美味しい焼きりんごが作れます。甘みが凝縮したフルーティーな焼きりんごに香ばしいカリカリ食感のナッツを組み合わせました。バターとシナモンの香りも◎!

材料

【材料】
2人分
紅玉りんご…1個
バター…10g
お好みのナッツ類(無添加のもの)…20g
砂糖…小さじ2/3
シナモン…適量

作り方

① 1.りんごは縦半分に切り、切り口を上に置いた時に安定するよう、切り口の反対側を少しカットします。芯の部分を包丁とスプーンを使ってくり抜きます。
199-1_210313.jpeg

② 2.2等分したりんごを各々ラップで包み、レンジで600w1分50秒ずつ加熱します。
199-2_210313.jpeg

③ 3.ラップを外し、広げたアルミホイルにのせて、バターをのせます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. ナッツ類を粗く刻んでのせ、砂糖とシナモンをふります。アルミホイルを器状にして、魚焼きグリルでナッツが焦げないよう注意しながら3~5分焼きます。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・りんごの種類は酸味と香りが強い紅玉りんごがおすすめです。焼くとフルーティーな甘酸っぱさを楽しめます。
・レンジ加熱でりんごをやわらかくしてから焼くので、焼き時間が短縮できます。
・ナッツはオイルや塩を使用していない無添加のものを使います。焦げやすいので注意してください。
・焼き時間は焼き色をみて調整して下さい。

ターメリックの黄金色と、バターの風味がマッチしたターメリックライスが、ポリ袋の湯煎調理で簡単に作れます。レトルトカレーと一緒に湯煎すればおしゃれなカレーライスに♪肉や魚料理とも相性が良いのでアウトドア料理に大活躍です!

材料

【材料】
2人分
お米…150g(1合)
☆ターメリック…小さじ1/2
☆コンソメ顆粒…小さじ1/2
水(米を洗う用)…200ml
水(炊飯用)…220ml
バター…10g
【必要なもの】
湯煎もできるキッチンパック
ガスコンロ・カセットガス
鍋・耐熱皿

作り方

① 1.湯煎もできるキッチンパックを2袋を用意し、各々にお米を75gずつ入れます。1袋につき100mlの水を入れて、袋を空気で膨らませた状態にして口を握り、上下にふって米を洗います。
199-1_210313.jpeg

② 2.袋の中の水を捨て、しっかり水をきったら、☆を1/2量ずつ加え、1袋につき110mlの水を注いで、袋の中の空気を抜いて上部で口を結びます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.ガスコンロに鍋をセットし、鍋底に耐熱皿を敷きます。2を入れ7分目まで水(分量外)を注ぎます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. 蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にし、吹きこぼれないように蓋をずらして20分加熱します。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5.火を止めたら10分放置して蒸らし、鍋から取り出します。
199-4_210313.jpeg

⑥ 6. 袋を開けてバターを5gずつ加えて全体をほぐし混ぜます。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・ご飯の固さを調整したい場合は水の量を加減して下さい。
・加熱により、袋の中の水が水蒸気になって膨らむので、米と水を入れたらしっかり空気を抜き、上部で結んで下さい。
・鍋底にキッチンパックが直に当たらないよう耐熱皿を敷きます。
・鍋から取り出す際は熱いので火傷に注意して下さい。トングや軍手を使うと安心です。
・炊きあがったご飯は袋の中で塊になっていますが、ほぐすとふっくら仕上がります。

15分で3品完成できるので、忙しい日の夕食にもぴったりです。
パパッと作れるのに、しっかり満足のチキン照り焼きステーキと簡単トマトスープ、塩じゃがいもをご紹介します。

材料

【材料】
2人分
鶏もも肉…2枚
じゃがいも…2~3個
ミニトマト…1パック
水…600cc
顆粒コンソメ…小さじ2杯
オリーブオイル…大さじ1杯
にんにくチューブ…1cm
ソース…大さじ2杯
醤油…大さじ1杯
みりん…大さじ1杯
塩・コショウ…適量
乾燥ハーブ…適量
レタス…適量

作り方

① 1.フライパンにオリーブオイルとにんにくを加え香りが出るまで炒めます。
199-1_210313.jpeg

② 2.香りが出てきたら皮を下にして中火で皮に色が付くまで焼きます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.皮に焼き色が付いたらひっくり返し、ホイルで蓋をして鶏肉に火を通します。
199-3_210313.jpeg

④ 4. 鍋に水とコンソメ、ミニトマトを加え、加熱します。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5.じゃがいもを半分、4分の1など食べやすい大きさに切ります。
199-4_210313.jpeg

⑥ 6. ラップにじゃがいもを包み600wのレンジで5分ほど加熱します。
199-4_210313.jpeg

⑦ 7.フライパンに出た余分な汁を拭きます。
199-1_210313.jpeg

⑧ 8.ソース、醤油、みりんの調味料を加え、照り焼きにします。
199-1_210313.jpeg

⑨ 9.トマトスープにハーブを振ったら完成です。
199-1_210313.jpeg

お皿にレタスを敷き、その上にチキンステーキを乗せます。
お皿のふちにじゃがいもを乗せ、お好みで塩コショウ、マヨネーズなどをつけます。
スープをカップによそったら、簡単3品の完成です。

ポイント

・肉汁は拭き過ぎると旨みが全てなくなってしまうので拭き取り過ぎないようにしましょう。
目安は調味料と1:1ぐらいになるぐらいの量です。
・みりんの代わりにはちみつを使ってもコクが出ます。
※1歳以下の子には与えないようにしてください。

具だくさんでボリューム満点のミネストローネです。
ハーブを使い、スパイス香る本格的な風味に仕上げてあります。

材料

【材料】
3~4人分
玉ねぎ…1個分
じゃがいも…2個
人参…1本
キャベツ…6分の1個程度
ウインナー…3本程度
トマト缶…1缶
顆粒コンソメ…大さじ2分の1杯
水…400cc
ローズマリー…1本
ハーブミックス…適量
黒コショウ…適量
塩…ひとつまみ
にんにくチューブ…1cm程度
オリーブオイル…大さじ1杯
白ワイン…大さじ1杯

作り方

① 1.野菜を全て1cm角程度の大きさに切ります。
199-1_210313.jpeg

② 2.鍋にオリーブオイルとにんにくチューブを加えて炒めます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.香りが出てきたら火の通りにくい玉ねぎと人参を加えて炒めます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. 玉ねぎが透明になってきたらじゃがいもを加えて炒めます。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5.じゃがいもにも油が回ったら斜めに切ったウインナーを加えます。
199-4_210313.jpeg

⑥ 6. 最後にキャベツを加えて炒めます。
199-4_210313.jpeg

⑦ 7.鍋に白ワインを加え、煮切りさせます。
199-1_210313.jpeg

⑧ 8.そこにトマト缶を加えます。
199-1_210313.jpeg

⑨ 9.さらに、水を加え、顆粒コンソメと塩を加えて10分ほど煮ます。
199-1_210313.jpeg

⑩ 10.ローズマリーを鍋に加え、さらに10分ほど煮ます。
199-1_210313.jpeg

⑪ 11.具材に火が通ったらローズマリーを取り出し、ハーブミックス、黒コショウを加えたら完成です。
199-1_210313.jpeg

ポイント

・野菜はお好みでブロッコリー、セロリなどを足してもOKです。
・ハーブが苦手な方は加えずに、パセリを振る程度でもOKです。
・ローズマリーは煮込み過ぎると苦みが出るので気を付けましょう。

里芋のほくほく感と、香り豊かな舞茸の風味が秋を感じさせてくれる一品です。具材を炊飯器に入れれば、簡単に仕上がるので忙しい日のメニューにもぴったりです。シンプルな材料ですが、おいしく食べられます。

材料

【材料】
3~4人分
米…2合分
しいたけ…4個
里芋…5個程度
舞茸…1パック
酒…大さじ1杯
みりん…大さじ1杯
しょうゆ…大さじ1杯

作り方

① 1.お米を2合分、普段通りに水も加えて仕込みます。
199-1_210313.jpeg

② 2.皮を剥いた里芋を半分~4分の1程度の大きさに切ります。
199-2_210313.jpeg

③ 3.炊飯器の水に調味料を加えてよく混ぜます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. 炊飯器の中に里芋を加えます。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5. 上から手で割いた舞茸を加えます。
199-4_210313.jpeg

⑥ 6. 炊飯ボタンを押して、いつも通りに炊いたら完成です。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・ボリュームを出したい場合は鶏肉や油揚げを加えてもOKです。
・コクを出したい場合は、炊きあがってから少量のバターを加え混ぜてみてください。

バターを使わずに作れるので、食べやすい軽いケーキになっています。バターを使わなくても、バナナのコクが出て食べ応え抜群です。朝ご飯やおやつ、お夜食などにぴったりの一品です。

材料

【材料】
パウンド型1本分
バナナ…2本
卵…2個
薄力粉…80g
ベーキングパウダー…小さじ1杯
砂糖…50g
ヨーグルト…100g
レモン汁…小さじ2分の1杯
塩…ひとつまみ

作り方

① 1.ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えてよく混ぜます。
199-1_210313.jpeg

② 2.ふるった粉類をボウルに入れ、さっくりと切り混ぜます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.そこにヨーグルトとレモン汁を加えます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. バナナ半分ぐらいを飾り切りように薄くスライスします。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5. 残りのバナナを輪切りにしてボウルに加えて、粗く潰します。
199-4_210313.jpeg

⑥ 6. アルミホイルをパウンド型に入れ、そこに生地を流し入れ、上にバナナの飾りを乗せます。
199-4_210313.jpeg

⑦ 7.180度のオーブンで40分焼いたら完成です。
199-1_210313.jpeg

ポイント

・バナナは潰し過ぎず粗く潰すのがポイントです。
・お好みで生地にはちみつを加えたり、紅茶の茶葉、抹茶の粉末などを加えてアレンジも可能です。

アーモンドの風味を加えたメレンゲクッキーです。卵白で作るメレンゲクッキーは、軽くて口溶けがよいのが特徴的!サクッとした瞬間にしゅわっと溶けます。卵白2個でかわいいサイズのクッキーが50個以上できるのも嬉しいところ。卵白が余った時におすすめです。

材料

【材料】
約50 個分
卵白…2個分
きび砂糖…50g
レモン汁…小さじ1
アーモンドプードル…15g

作り方

① 1.ボウルに卵白を入れてハンドミキサーで軽く混ぜたら、きび砂糖を加えてよく泡立てます。
199-1_210313.jpeg

② 2.レモン汁を加えてさらに角がピンと立つまで泡立てます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.アーモンドプードルを加えて全体が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. オーブンを110℃に予熱します。3を絞り出し袋に移し、クッキングシートを敷いた天板に絞り出します。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5. 110℃のオーブンで50分焼き、焼きあがったら粗熱をとります。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・レモン汁を加えることでメレンゲが泡立ちやすくなります。また風味もよくなります。
・角がピンと立つまで泡立てて下さい。

レンジで作る簡単レシピ!蓮根を厚切りにして加熱するので食べ応えのある食感が楽しめます。うま味成分が豊富なかつお節を和えた土佐煮にごまの香りが加わって噛むほどにおいしい一品。お弁当にもおすすめです。

材料

【材料】
4人分
れんこん…150g
☆だし汁…大さじ2
☆本みりん…大さじ1と1/2
☆醤油…小さじ2
ごま…小さじ2
かつお節…4g

作り方

① 1.れんこんは皮付きのまま1cm厚さのいちょう切りにして耐熱ボウルに入れ、☆を加えてラップをかけます。
199-1_210313.jpeg

② 2.レンジで600w3分加熱し、全体を混ぜてごまを加え、再びラップをかけてレンジで600w1分加熱します。
199-2_210313.jpeg

③ 3.全体をよく混ぜたら、かつお節を加えてよく和えます。
199-3_210313.jpeg

ポイント

・れんこんは皮ごと食べられます。気になる場合は皮をむいて使用して下さい。
・レンジ加熱後は容器が熱くなっているので火傷に注意して下さい。

ラップサンドは作ってみると意外と簡単!野菜たっぷりのラップサンドに手軽なプロセスチーズと魚肉ソーセージを加えだけで味にアクセントがついて彩りもよくなります。色んな具材を巻いてアレンジしても楽しいです。

材料

【材料】
6本分
【生地】
☆強力粉…100g
☆薄力粉…100g
☆ベーキングパウダー…小さじ1/2
☆塩…ひとつまみ
☆オリーブオイル…大さじ1
水…120ml
【具材】
魚肉ソーセージ…1本
プロセスチーズ…
きゅうり…1本
にんじん…1/2本
マヨネーズ…適量

作り方

① 1.ボウルに【生地】の材料の☆を入れ、水を回し入れて手でこねます。
199-1_210313.jpeg

② 2.ひとまとまりになったら、ボウルにラップをかけて常温で30分ねかせます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.打ち粉をして6等分に丸め、麺棒で2~3㎜厚さの円形にのばします。
199-3_210313.jpeg

④ 4. フライパンを熱し、3を1枚ずつ中火で両面焼き、冷まします。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5. 魚肉ソーセージは千切りにして、きゅうりとにんじんは極細い千切りにします。プロセスチーズは角切りにします。
199-4_210313.jpeg

⑥ 6. ラップを広げて焼いた生地をのせ、中央にマヨネーズと5の1/6量を棒状にのせたら、ラップごと巻いていき形を整えます。全部で6本分巻いたら、半分に切ります。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・生地を伸ばす時はべたつきやすいので打ち粉をして下さい。
・フライパンは径27㎝のものを使用しています。

『やぶれにくい調理用ホイル』は、食品がくっつきにくく包み焼き料理に最適です!ハンバーグをホイルで包んで焼けば、裏返す手間もありません。栄養満点なサバ缶と子どもが好きなチーズを使ったふんわり食感のサババーグです♪

材料

【材料】
4人分
さば水煮缶…200g
☆玉ねぎみじん切り20g
☆パン粉…30g
☆卵…1個
☆塩…ひとつまみ
おろし生姜…小さじ2/3
片栗粉…小さじ2
ピザ用チーズ…40g
ケチャップ(お好みで)…適量

作り方

① 1.ボウルに、☆と汁気をきったさば水煮缶を入れてよく混ぜ合わせます。
199-1_210313.jpeg

② 2.さばの身がほぐれ、よく混ざったらおろし生姜と片栗粉を加えてさらによく混ぜ合わせます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.4等分して小判状に形を整え、広げたアルミホイルの中央にのせ、ピザ用チーズをのせます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. ホイルの上下の端を合わせ折り、両端を折りたたむようにして包みます。魚焼きグリルまたはトースターで10分焼き、チーズが溶けて焼き色がついたら、お好みでケチャップをかけます。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・『やぶれにくい調理用ホイル』は、丈夫でやぶれにくいので包み焼きに最適です。食品がくっつきにくいので食べる時にも、とても食べやすく便利です。
・さばの身をしっかりほぐして全体をよく混ぜて下さい。
・焼き時間は焼き色をみて調整して下さい。

材料は、かぼちゃとプルーンのみ!離乳食後期以降の手づかみ食べにおすすめです。素材の甘みと味わいが引き立つ素朴なおいしさ!子どもはもちろん、ヘルシー志向な大人のおやつとしてもどうぞ。

材料

【材料】
2個分
かぼちゃ…70g
種なしプルーン…1個

作り方

① 1.種なしプルーンは包丁で叩いてペースト状にします。
199-1_210313.jpeg

② 2.かぼちゃは皮付きのまま3~4cm角ほどに切り、ラップで包みレンジで600w1分30秒~2分加熱します。竹串などをさしてスッと通れば、そのまま粗熱をとります。
199-2_210313.jpeg

③ 3.2のかぼちゃの皮を切り落として取っておきます。ボウルに皮を除いたかぼちゃを入れてつぶし、2等分してラップにのせ、1を包むようにして形を整えます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. かぼちゃの皮で8×25mmの長方形を2個作り、ストローで上下を写真のようにくり抜いてジャックオランタンの口にします。さらに残りの皮で、目と鼻、頭に付ける茎の部分を作ります。3のラップをはずし、目、鼻、口、茎を付けます。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・離乳食として使うプルーンは無添加で、オイル不使用のものを使用して下さい。
・手づかみ食べは離乳食の進み具合にあわせて対応して下さい。
・かぼちゃはやわらかくなるまでレンジ加熱して下さい。
・ラップを使うと綺麗に形が整います。必要に応じて大きさを調整して下さい。