ロール白菜は、葉がやわらかいから調理が楽で、食べやすいのがいいところ。ケチャップとコンソメで味付けしたシンプルなスープは、白菜の甘みとお肉のうま味が溶け込んで、ロール白菜の美味しさを引き立てます。
【材料】
4人分
白菜…8枚
合いびき肉…300g
塩…3g
玉ねぎ…1/2個
卵…1個
☆パン粉…20g
☆牛乳または水…大さじ2
スパゲッティ…4本
★水…400ml
★コンソメ顆粒…小さじ1
★ケチャップ…大さじ4
★塩…小さじ1/2~
★ローリエ(あれば)…3枚
① 1.耐熱ボウルに白菜を重ねて入れ、ラップをしてレンジで600w2分加熱します。裏返してさらに1分加熱し、しんなりするまで加熱します。☆は混ぜておきます。
② 2.玉ねぎはみじん切りにします。別のボウルに合いびき肉と塩を入れてよくこね、玉ねぎ、☆、卵を加えてさらによくこね合わせて8等分します。
③ 3.スパゲッティは1本を4等分に折ります。白菜を広げて2を手前にのせ、白菜を奥へ巻くように肉だねを包み、包み終わりにスパゲッティを刺して留めます。
④ 4. 巻き終わりを下にして鍋に並べ、★を注ぎ入れ中火にかけます。煮立ったら弱めの中火で20~25分煮込みます。
・白菜はやわらかいので、スパゲッティで包み終わりを留めることができます。爪楊枝を使わないので煮込んだらそのまま食べられます。
・スープの塩加減はお好みで調整して下さい。