噛むほどにごまの香ばしさがたまらない肉巻きです。食べ応えも栄養面も満点で、切り口は彩りもよいのでお弁当にもおすすめ。衣付けはクッキングシートを使うとスムーズです。
【材料】
2人分
豚薄切り肉…180g
にんじん…4㎝
塩…少々
しょうゆ…小さじ2
卵白…1/2個分
白ごま…大さじ3
黒ごま…大さじ1
揚げ油…適量
① 1.にんじんは千切りにします。豚薄切り肉に塩をふってにんじんを巻き、しょうゆに10分漬けます。
② 2.ボウルに卵白を入れて1の表面全体に卵白を絡めます。
③ 3.クッキングシートを広げて白ごまと黒ごまをのせ、2を転がします。
④ 4. 表面全体にごまが絡んだら、170℃の揚げ油で両面がきつね色になるまで揚げます。
・ごま衣を付ける時はクッキングシートを使用するとごまが付きやすくなり、洗いものも楽で作業がスムーズです。
・揚げあがったら粗熱を取り、お好みのサイズにカットして下さい。