甘塩鮭に本みりんとおろし生姜を加えるから魚の臭みが消えて、うま味たっぷり!優しい甘みと程よい塩味で、鮭が苦手なお子様でも美味しく食べられるはず♪彩も良いのでお弁当にもおすすめです。
【材料】
3人分
ご飯…丼3杯分
甘塩鮭…3切
☆本みりん…大さじ3
☆しょうゆ…大さじ2
☆おろし生姜…小さじ1
オクラ…4~5本(60g)
① 1.耐熱容器に甘塩鮭を入れ、☆を加えてラップをかけ、レンジで600w2分30秒加熱します。
② 2.身は菜箸でほぐして骨は取り除きます。鮭の皮はキッチンバサミでカットします。
③ 3.再度ラップをかけてレンジで600w2分30秒加熱し、全体を混ぜたらラップを外して1分加熱します。
④ 4. オクラはヘタの周囲を包丁でむき、水で濡らしてラップで包みレンジで500w1分加熱します。
⑤ 5. 4を3に浸して軽く味をつけます。丼にご飯を盛り、鮭とオクラをのせます。
・鮭の皮もおいしく食べられます。キッチンバサミで食べやすい大きさにカットしましょう。
・鮭のレンジ加熱は最後にラップを外して行うことで汁気が飛んで味がなじみます。
・レンジ加熱時間は目安です。加熱が足りない場合は10秒単位で追加して下さい。