検索
   ポリラップ

子どもも喜ぶ!そうめんニラチジミ ポリラップ レシピ

ゆでたそうめんが余ったらぜひ作ってほしいチジミです。そうめんと片栗粉で作る生地は、中もち外カリ!子どもが好きなウインナーと栄養満点なニラ入りで、おやつや軽食にもおすすめです。

材料

【材料】
4人分
そうめん(ゆでたもの)…240g
にら…60g
ウインナー…2本
片栗粉…大さじ3
水…大さじ4
サラダ油…大さじ1
ごま油…大さじ1
【タレ】
☆しょうゆ・本みりん・りんご酢…各大さじ1
いりごま…小さじ2

作り方

① 1.ゆでたそうめんはざく切りにしてボウルに入れ、片栗粉と水を加えます。
199-1_210313.jpeg

② 2.にらは3㎝長さ、ウインナーは細かく刻んで1に加え、ゴムベラでよく混ぜます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.フライパンにサラダ油を熱し、2を平らに広げて蓋をせずに中火でじっくり焼きます。
199-3_210313.jpeg

④ 4. 焼き色がついたら裏返し、ごま油を端から回し入れて表面がカリカリになるまで焼きます。焼きあがったら食べやすい大きさにカットします。
199-4_210313.jpeg

⑤ 5. 【タレ】を作ります。☆を耐熱ボウルに入れ、ラップをしてレンジで600w1分30秒加熱したら、いりごまを混ぜます。チジミにタレをつけながら召し上がって下さい。
199-5_210313.jpeg

ポイント

・ごま油を回し入れることで、カリカリに焼きあがり、香りもよく仕上がります。
・タレはしっかりレンジ加熱し本みりんのアルコールを飛ばします。
・レンジ加熱後は火傷に注意して下さい。