
レンジで簡単にできる蒸し鶏を使ったボリュームのあるサラダです。蒸し鶏は、ラップ効果でしっとりやわらかく、ほどよく味が染みてとっても美味しく仕上がります!お好みの野菜と組み合わせて色んなサラダにアレンジするのも楽しいですよ♪
 2人分
 鶏胸肉…1枚
 めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
 酒…大さじ2
 ミニトマト…10粒
 ミックスサラダ…適量
 素焼きアーモンド…10粒
 ☆エクストラバージンオリーブオイル…大さじ2
 ☆リンゴ酢…大さじ1
 ☆塩…小さじ2/3
 ☆砂糖…ふたつまみ
① 1. 鶏肉を耐熱皿にのせ、フォークで数カ所穴を開けます。
 
② 2. めんつゆ、酒をかけ、ラップをしてレンジで600w3分加熱します。
 
③ 3. レンジから取り出して、鶏肉を裏返します。再びラップをして600w2分加熱します。レンジから取り出して、ラップをしたまま30分以上おき、あら熱を取ります。
 
④ 4. ミックス野菜をよく洗い、水気をしっかりきります。
 
⑤ 5. ミニトマトは半分に切ります。
 
⑥ 6. 3の鶏肉をそぎ切りにし、鶏肉を加熱した皿に残った調味料と☆を合わせてドレッシングを作ります。皿にミックス野菜と鶏肉を盛り、ミニトマトを添え、半分に切った素焼きアーモンドを散らして、ドレッシングをかけます。
 
・レンジ加熱後は器が熱くなるので火傷に注意して下さい。
 ・レンジ加熱後、ラップをしたまま30分以上おくことで鶏肉に味がしみます。