検索
   ポリラップ

きんかんのシロップ煮 ポリラップ レシピ

出回る時期が短い金柑は甘く煮ておくと日持ちして、食べたいときに食べられます。シロップは炭酸で割ったりお茶に加えて飲むとおいしいですよ。きんかんを生で皮ごと食べるのが苦手でもシロップ煮なら食べやすく、栄養を丸ごといただけます。

材料

【材料】
作りやすい分量
金柑 500g
水450ml
砂糖 300g(金柑の60%)
醤油 小さじ1/2

作り方

① 1.金柑はヘタを取り、よく洗ってから爪楊枝で皮の表面に数か所穴をあけます。
199-1_210313.jpeg

② 2.鍋に金柑を入れ、かぶるくらいの水(分量外)を注いで火にかけます。沸騰後5分煮て、ざるにあげます。
199-2_210313.jpeg

③ 3.鍋に湯切りした金柑と水、砂糖を入れて火にかけます。
199-3_210313.jpeg

④ 4.煮立ったら、クッキングシートを鍋の直径に合わせて切り、中央に十文字に切り込みを入れて落し蓋にし、鍋の蓋をして20分煮込みます。醤油を加えてさらに5分煮て、冷めたら、沸消毒した瓶に詰めます。冷蔵庫で1カ月保存可能です。
199-4_210313.jpeg

ポイント

・無漂白クッキングシートなら落し蓋として安心して使用できます。使う鍋の大きさに合わせてカットできるのでとても便利です。
・保存に使用する瓶は10分以上煮沸してから使用しましょう。
・密閉できる袋に入れて冷凍することもできます。冷凍の場合の保存期間は3カ月。自然解凍してお召し上がりください。