クリームチーズと水切りヨーグルトをミックスした、ヘルシーでも濃厚なレアチーズケーキです。
1. 水切りヨーグルトを作ります。丼鉢にザルをのせ、クッキングペーパーをしいた上にヨーグルトを入れラップをして冷蔵庫で4~5時間置きます。
2. ビスケットはビニール袋や食品保存袋に入れ麺棒などでたたいて砕きます。
3. 耐熱ボウルにバターを入れ電子レンジで1.2分加熱して溶かし、2を混ぜます。
4. ケーキ型に3を入れて広げラップをのせ、上から手で押して伸ばします。ラップをかけて冷蔵庫で冷やします。
5. 1の水きりヨーグルトを計量して100gをボウルに入れ、クリームチーズ、砂糖をよく混ぜます。
6. 生クリーム・レモン汁を加えてさらに混ぜます。
7. ゼラチンと水を耐熱カップに入れてふやかし、電子レンジで30秒加熱し溶かします。
8. 6に7を加えてよく混ぜ、4に流し入れ、ラップをして冷蔵庫で3時間冷やせば出来上がり。
(ポイント)
・底が外れないケーキ型を使う場合は、型よりも大きいサイズのラップを内側に敷いてからビスケットを敷くと、完成したケーキがきれいに取り出せます。
・ヨーグルト300gは水切りヨーグルトを作りやすい分量としているので、出来上がりは100gより多くなります。
18cm角のケーキ型1個分
クリームチーズ 100g
ヨーグルト 300g(水切りヨーグルト100g)
砂糖 60g
生クリーム(植物性でもOK) 200ml
レモン汁 大さじ3
ゼラチン 小さじ3
水 大さじ3
ビスケット(甘くないもの) 80g
バター(マーガリン) 40g