検索
   ポリラップ

お花見弁当に入れたくなるような華やかなお花の切り口の飾り巻き寿司風。酢飯を使わず、ゆかりと青のりで色づけしたご飯を使います。作って楽しい飾り巻き、是非おためし下さい♪

材料

【材料】
1本分
Aご飯…80g
Aゆかり…適量
Bご飯…120g
B青のり…適量
B塩…ひとつまみ
Bいりごま…適量
にんじん…15g
☆卵…1個
☆砂糖…小さじ1
☆塩・・・ひとつまみ
サラダ油…適量
焼き海苔…2/3枚

作り方

① 1.A、Bはそれぞれ混ぜておきます。にんじんはラップで包み、レンジで600w50秒加熱します。粗熱が取れたら千切りにします。
144-1_210313.jpeg

② 2.☆をよく混ぜてサラダ油を熱したフライパン(直径27cm)に流し入れ、薄焼き卵を1枚作ります。
144-2_210313.jpeg

③ 3.薄焼き卵1枚を約8×15cmの長方形2枚に切り、それぞれ広げたラップの上にのせます。Aを等間隔で写真のように置き、にんじんを散らして、1枚を手前から巻きます。巻き終わったら、もう1枚の上にのせて手前から巻いてラップに包んだまま形を整えます。
144-3_210313.jpeg

④ 4. 焼き海苔1枚を写真のように切り分けて、大きい1枚と小さい1枚をつなげて長方形にします。
144-4_210313.jpeg

⑤ 5. 巻き簀にラップを敷き、焼き海苔をのせて奥を4cmほど残してBを均等に広げます。3のラップを外し、中央よりやや手前にのせます。
144-5_210313.jpeg

⑥ 6. ラップと巻き簀を使って手前から奥へ巻いていき、巻き終わったらラップに包んだまま形を整え、4等分に切ります。
144-6_210313.jpeg

ポイント

・薄焼き卵は直径27cmのフライパンで1枚作ります。焼きあがったら半分に切り、曲線部分を切り落として重ね、約8cm×15cmほどの長方形2枚に形を整えます。
・ご飯は、よく冷ましてから海苔で巻きましょう。温かすぎると焼き海苔が蒸れてしまいます。
・ラップを使って巻くことでしっかり形を整えることができます。

ラップを使って海苔巻きに空洞を作り、ハムのお花をさしこみました。立体的なお花になるので、お弁当に入れると綺麗です。食べやすいのでお子さまのお弁当にもおすすめです。

材料

【材料】
作りやすい分量(子ども1人分)
ご飯…100g
焼き海苔…1/2枚
サンチュ(またはサラダ菜)…1枚
ハム…1枚

作り方

① 1.巻き簀にラップを敷いて、半分に切った焼き海苔を縦にのせます。奥2cm空けて、ご飯を広げるようにのせ、サンチュをのせたら、割り箸2膳をラップで包んでサンチュの上にのせます。
131-1_210312.jpeg

② 2.ラップと巻き簀を使って手前から奥に巻いていき、巻き終わったらラップでしっかり包んでなじませます。
131-2_210312.jpeg

③ 3.ハムを横3等分に切り、上下を残して中央に1.5cm長さの切り込みを5mm間隔で入れます。切り込みが輪になるように折りたたみ、端から巻きます。
131-3_210312.jpeg

④ 4. 2の外側のラップを外し、中央の割り箸のみを抜いて3等分に切ります。切り口を上にして、割り箸を包んでいたラップを抜き、3をさしこみます。
131-4_210312.jpeg

ポイント

・巻き終わったらラップで
・ラップを使うことで空洞のある海苔巻きが簡単に作れます。海苔巻きを切った後、中央の空洞にハムの花をさしこみます。

牛乳パックとストローを使って、フルーツ形に型抜きをしたジャムサンドウィッチをご紹介します。クッキーの型がなくても簡単にかわいい型抜きができるので、ぜひ親子で作ってみてはいかがでしょうか。お好みの型抜き器で作っても楽しいですね♪

材料

【材料】
2人分
サンドウィッチ用食パン(12枚切り)…4枚
いちごジャム…30g
マーマレードジャム…15g
ブルーベリージャム…15g
白いりごま…少々
パクチー…適量

作り方

① 1.洗って乾かした牛乳パックを用意します。ハサミを使って牛乳パックを2cm×8.5cmの長方形に切り、輪になるようホッチキスで留めます。3個作ってそれぞれ、いちご、みかん、りんごの形に整えて型を作ります。
128-1_210312.jpeg

② 2.サンドウィッチ用食パン2枚に1の型とストローを使って、型抜きをします。
128-2_210312.jpeg

③ 3.ラップを広げ、型抜きをしていない食パンをのせます。2を裏返して重ねた時に、いちごとりんごの型抜き部分にいちごジャム、みかんの型抜き部分にマーマレードジャム、ぶどうの型抜き部分にブルーベリージャムが挟めるようジャムを塗り、ラップでしっかり包んでなじませます。4等分にカットし、いちごに白いりごまで種の模様をつけます。刻んだパクチーの葉はいちごとみかんのヘタにし、茎はりんごの茎にします。
128-3_210312.jpeg

ポイント

・牛乳パックで作る型抜きは大きさや形を自由に調整できるのでお好みの形にアレンジしても楽しいです。
・白いりごまは、いちごの種として使います。
・パクチーは、葉をいちごとみかんのヘタ、茎をりんごの茎として使います。パセリなどでも代用できます。

クリスマスにラップで包んだミニおにぎりをタワーに重ねてクリスマスツリーを作ってみませんか?野沢菜漬けでおにぎりを巻いてハムとチーズで飾り付け♪1つ1つラップで包んであるので、みんなで楽しく食べるパーティー料理におすすめです。

材料

【材料】
4人分
ご飯…660g(米2合分)
野沢菜漬け…適量
ハム…2枚
プロセスチーズ…20g
パセリみじん切り…大さじ2
ケチャップ…大さじ3
塩こしょう…少々
じゃがいも…1個

作り方

① 1.ハム、プロセスチーズは小さめの型抜き器でお好みの形に型抜きます。半端なハムとチーズは細かく切ります。じゃが芋は厚さ5mmの星形に型抜きをしてラップまたは耐熱ラップに包み、レンジで500w30~50秒加熱します。
125-1_210312.jpeg

② 2.ラップの上に野沢菜漬けを広げ、一口サイズのご飯(約25g)をのせて包み、丸く形をととのえます。
125-2_210312.jpeg

③ 3.2を15~18個ほど作ったら、1のハムまたはチーズをのせてラップで包み直します。
125-3_210312.jpeg

④ 4. 1で細かく切ったハムとチーズ、パセリみじん切り、ケチャップを残りのご飯に混ぜ、塩こしょうで味を調えます。一口サイズに分けてラップで包み、丸く形を整えます。
125-4_210312.jpeg

⑤ 5. 皿の中央に丸型の器を伏せ、その周りに3と4をツリー状に積み重ねていきます。星形のじゃが芋に爪楊枝を刺し、一番上に飾ります。
125-5_210312.jpeg

ポイント

・野沢菜漬けは刻んでいない葉先を使っています。高菜漬けなど他の青菜漬けでも代用できます。
・おにぎりを包むラップは大きすぎると余分な部分が出るので重ねづらくなります。カットして調整して下さい。
・型抜きした後の半端なハムとチーズはご飯に混ぜて使用します。じゃが芋の半端な部分はスープにするなど無駄なく使いましょう。

香りのよいローズマリーを使った、ふんわりもちもちのフォカッチャです。食感の秘密は、ゆるめの生地!こねずにできてとても簡単です。ローズマリーとオリーブオイルの香り、ハーブソルトの程よい塩加減がたまりません♪どんなお料理にも合うフォカッチャです。

材料

【材料】
9枚分
★強力粉…200g
★薄力粉…120g
★塩…6g
★砂糖…6g
★オリーブオイル…15g
★水…140ml
☆ドライイースト…5g
☆砂糖…6g
☆ぬるま湯…140ml
打ち粉(強力粉)…適量
ローズマリー…適量
オリーブオイル…小さじ3
ハーブソルト…少々

作り方

① 1.計量カップに☆を入れてよく混ぜ、イーストが発酵して1.5倍に膨らむまで10分ほど常温におきます。
123-1_210312.jpeg

② 2.ボウルに★と1を入れて、ゴムべらで混ぜ、ひとまとまりになったらラップをします。30~35℃の環境で2倍に膨らむまで45分ほど発酵させます。
123-2_210312.jpeg

③ 3.生地を9等分に分け、打ち粉を敷いたところに、スプーンで落とします。
123-3_210312.jpeg

④ 4. 打ち粉をつけた手で生地を優しく取りあげ、手のひらで厚さ3mmほどの円型に整えてクッキングシートを敷いた天板に4~5枚並べます。
123-4_210312.jpeg

⑤ 5. オーブンは、250℃に予熱します。4を30℃の環境で10分ほど発酵させたら、フォークで数カ所穴を開け、短く切ったローズマリーをのせます。オリーブオイルを回しかけて、ハーブソルトをふり、250℃に予熱したオーブンで5分焼きます。(天板2枚を2回に分けて焼きます。)
123-5_210312.jpeg

ポイント

・ぬるま湯は人肌程度を目安にして下さい。
・とても軟らかい生地なので打ち粉をたっぷりして成形して下さい。

食パンで魚肉ソーセージとチーズを巻き、卵液をしっかり染みこませて焼いたフレンチトーストです。きつね色に焼けたパンにケチャップをかければ、まるでアメリカンドッグ!朝食や軽食、おやつに、チーズがとろ~りのびる熱々をどうぞ!

材料

【材料】
2人分
食パン6枚切り…2枚
魚肉ソーセージ…1本(70g)
ピザ用チーズ…20g
☆無調整豆乳…150ml
☆溶き卵…1個分
サラダ油…小さじ1
ケチャップ…大さじ2

作り方

① 1.食パンは耳を切り落とし、麺棒で薄くのばします。
119-1_210312.jpeg

② 2.ラップを広げて食パンを横長にのせ、縦半分に切った魚肉ソーセージ、ピザ用チーズを中央よりやや手前にのせます。
119-2_210312.jpeg

③ 3.ラップごと手前から奥に向かって食パンを巻いていき、ラップでしっかり包んで形を整えます。
119-3_210312.jpeg

④ 4. 巻いた食パンが浸るサイズのバットに☆を入れてよく混ぜ、3のラップを外して15分浸し、裏返してさらに15分浸します。
119-4_210312.jpeg

⑤ 5. フライパンにサラダ油を熱し、4の巻き終わりを下にして並べます。途中で転がしながら全体に焼き色がつくまで中火で焼きます。ケチャップをかけて召し上がって下さい。
119-5_210312.jpeg

ポイント

・焼きはじめは形が崩れないように、巻き終わりを下にして焼きます。焼き固まったら転がして全体に焼き色をつけます。
・冷めても美味しいですが、冷めたらラップをしてレンジで600w1分温めなおすと焼きたてのように中のチーズがとろけます。
・切り落としたパンの耳は、トーストしてジャムやグラニュー糖をつけるなど無駄なくご活用下さい。

袋1つで混ぜるだけ!粉類は袋を振ってまぜるので、ふるいが無くても大丈夫。洗いものが出ず、手も汚れません。袋の外からこねる作業はお子さまと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

材料

【材料】
4人分
A薄力粉…120g
Aベーキングパウダー…小さじ1
A砂糖…大さじ2
A塩…ひとつまみ
☆飲むヨーグルト…45g
☆菜種油…30g
マーマレードジャム…50g

作り方

① 1.キッチンパックにAの材料を全て入れて袋の口を閉じ、よく振り混ぜたら、☆を加えて袋の外からこねるようにして混ぜます。
102-1_210312.jpeg

② 2.生地が均一に混ざったら、マーマレードジャムを加えてさらによく混ぜます。
102-2_210312.jpeg

③ 3.厚さ2.5cmに形を整えて、袋から取り出し、包丁でお好みの大きさに切り込みを入れてクッキングシートを敷いた天板にのせます。180℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
102-3_210312.jpeg

④ 4. 焼きあがったら粗熱をとり、切り込みに包丁を入れてカットします。
102-4_210312.jpeg

ポイント

・生地は均一に混ぜて下さい。袋の外から押すようにこねると上手く混ざります。
・粗熱を取ってからカットすると切りやすいです。

人参をまるまる1本使ったサンドウィッチです。サンドウィッチ作りにラップを使うと、たっぷりの具を綺麗に挟むことができて、カットも楽々!そのまま盛りつければ形も崩れません。たっぷりの人参とレーズンでβカロテンやビタミンC、食物繊維、鉄分が摂れて栄養満点です♪

材料

【材料】
4人分
食パン8枚切り…4枚
人参…小1本
レーズン…40g
塩…小さじ1/5
☆バルサミコ酢…小さじ1
☆エクストラバージンオリーブオイル…小さじ1
☆粒マスタード(お好みで)…小さじ1

作り方

① 1.人参は極細い千切りにし、レーズンと塩を加えてしんなりさせます。
97-1_210312.jpeg

② 2.1の水気をしっかりと絞り、☆を加え混ぜます。
97-2_210312.jpeg

③ 3.ラップの上に食パンを並べて、2をのせてサンドします。
97-3_210312.jpeg

④ 4. ラップでしっかり包み、30分おいてからラップのまま包丁でカットします。
97-4_210312.jpeg

ポイント

・サンドしてからラップでしっかり包み、30分おくことで具が食パンになじみ、綺麗に仕上がります。
・粒マスタードは無くても美味しくできます。お好みでどうぞ。

レンジで手軽に作れる離乳食レシピです。パン粉を使うので材料を混ぜるだけでトロトロ!手をかけずに、なめらかな仕上がりになります。

材料

【材料】
1人分
パン粉…15g
調整した粉ミルク(または無調整豆乳)…100ml

作り方

① 1.大きめの耐熱性の器に材料を入れてよく混ぜてラップをします。
89-1_210312.jpeg

② 2.600w1分30秒加熱し、ラップをしたまま10分蒸らします。
89-2_210312.jpeg

ポイント

・レンジ加熱中の吹きこぼれを防止するために、大きめの器を使用しましょう。
・加熱後は器が熱くなっていますので、火傷に気をつけて下さい。
・ラップをしたまま蒸らすことで、よりやわらかく仕上がります。

レンジを使って、ご飯から簡単に軟飯を作ることができます。抗酸化作用が高いリコピンをたっぷり含むトマトジュースには旨味もたっぷり♪昆布だしとの相乗効果で、とっても美味しい離乳食ができます。

材料

1~2人分
真鱈…25g
昆布だし…大さじ2
人参…15g
ご飯…50g
トマトジュース(食塩無添加)…50ml
塩…ひとつまみ
青のり…少々
薄力粉…大さじ1

作り方

① 1. 耐熱性の器に真鱈と昆布だしを入れ、ラップをしてレンジで600w1分加熱します。
57-1_210312.jpeg

② 2. 真鱈の皮と骨を取り除いて、身をほぐします。
57-2_210312.jpeg

③ 3. 人参は一口大に切り、耐熱性の器に入れてラップをします。レンジで600w40秒加熱して、粗熱が取れたら粗みじん切りにします。
57-3_210312.jpeg

④ 4. 耐熱性の器にご飯とトマトジュースを入れて混ぜ、ラップをしてレンジで600w1分加熱します。レンジから取り出し、全体を混ぜたら、再度600w1分加熱し、ラップをしたまま粗熱がとれるまでおきます。
57-4_210312.jpeg

⑤ 5. 4に2と3を混ぜ、ラップをして600w30秒加熱し、ラップをしたまま粗熱がとれるまでおき、青のりをちらしてできあがりです。
57-5_210312.jpeg

ポイント

・昆布だしはあらかじめ作っておきましょう。(作り方は水500mlに昆布5gを10分以上浸します。火にかけて沸騰する前に昆布を取り出して、煮立たせたらできあがりです。使いきれない分は小分けして冷凍できます。)
・レンジ加熱後は器が熱くなるので火傷に注意して下さい。
・完了期ならコンソメを少量プラスしてもよいです。
・トマトジュースは食塩無添加の物を使用していますが、食塩が添加された物を使用する場合は食塩ひとつまみを省いて下さい。

皮の器が可愛い(皮いい)レンジとうもろこしです♡ とうもろこしは皮ごとレンジ加熱すると甘く仕上がります。

皮いいレンジとうもろこしのレシピ

4人分
とうもろこし(皮付き)…1本
塩…少々

① 1. とうもろこしは皮付きのままさっと水をかけてラップに包み、レンジで600w4分加熱します。あら熱が取れるまでラップに包んだままおいておきます。
31-1_210312.jpeg

② 2. ラップを外し、皮をむきます。器になるように3枚ほど重ねたままむきましょう。
31-2_210312.jpeg

③ 3. とうもろこしを縦横4等分ほどの大きさに切り、皮を上下に重ねた器に盛りつけ、塩をふります。
31-3_210312.jpeg

・皮を器にするので、皮が綺麗な新鮮なとうもろこしがおすすめです。
・水をかけてからラップをすることで、粒がふっくらと仕上がります。
・皮は、3枚ほど重なったままむくと形が崩れずに、綺麗な形の器になります。

(さらに…)

レンジ加熱で簡単にでき、火を使わないので夏にピッタリのレシピです。青じその香りときゅうりの食感がさっぱりとして、暑い日でもご飯がすすみます♪

レンジで簡単☆鮭のさっぱり混ぜご飯のレシピ

4人分
ご飯…480g
塩鮭…2切
酒…小さじ2
☆きゅうり…1本
☆青じそ…10枚
☆塩…小さじ1/3
ゆかり…小さじ1
いりごま…小さじ2
★いりごま(飾り用)…少々

① 1. きゅうりは2mm厚さの輪切りにし、青じそは千切りにします。☆を合わせ、しんなりしたら水気を絞り、冷蔵庫で冷やしておきます。
30-1_210312.jpeg

② 2. 耐熱皿に塩鮭を並べて酒をふりかけます。ラップをして電子レンジで600W3~4分加熱します。火が通ったら骨を除き、身をほぐします。皮はキッチンばさみで細かくします。
30-2_210312.jpeg

③ 3. ボウルに★以外の材料を入れて、しゃもじで混ぜ合わせます。器に盛り、★をかけます。
30-3_210312.jpeg

・レンジ加熱時間は、鮭に火が通るまで調整して下さい。
・鮭に酒をふってレンジ加熱することで、身がふっくら美味しく仕上がります。

(さらに…)

レンジで簡単にできるふわふわ炒り卵を使ったご飯レシピです。忙しい朝食などにおすすめです♪

2人分
ご飯…お茶碗2杯分
☆卵…2個
☆無調整豆乳…大さじ3
☆砂糖…小さじ1と1/3
☆塩…ふたつまみ
かつお節…3g
刻み海苔…大さじ2
あさつき…5g
醤油…小さじ2

① 1. 耐熱容器に☆を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをしてレンジで600w50秒加熱します。
26-1_210312.jpeg

② 2. すぐによく混ぜて、再びラップをしてレンジで600w50秒加熱し、手早く混ぜます。
26-2_210312.jpeg

③ 3. 再びラップをしてレンジで600w20秒加熱し、手早く混ぜ、ラップをして蒸らします。
26-3_210312.jpeg

④ 4. あさつきはみじん切りにします。丼にご飯を盛り、3をのせ、かつお節、刻み海苔をのせます。あさつきをちらし、醤油を回しかけます。
26-4_210312.jpeg

・卵に豆乳を加えることでしっとりふわふわ炒り卵になります。
・きめの細かい炒り卵に仕上げるため、レンジ加熱した☆は手早く混ぜましょう。

(さらに…)

ふんわりもちもち、そのままでも美味しいフォカッチャレシピです。

9個分
強力粉…200g
薄力粉…120g
塩…6g
砂糖…6g
オリーブオイル…15g
水…140ml
☆ドライイースト…5g
☆砂糖…6g
☆ぬるま湯…140ml

① 1. 計量カップに☆を入れてよく混ぜます。
18-1_210312.jpeg

② 2. イーストが発酵して1.5倍に膨らむまで10分ほど常温におきます。
18-2_210312.jpeg

③ 3. 全ての材料をボウルに入れて、ゴムべらで混ぜます。
18-3_210312.jpeg

④ 4. 粉っぽさがなくなり、ひとまとまりになったらラップをします。
18-4_210312.jpeg

⑤ 5. 30℃の環境で2倍に膨らむまで45分ほど発酵させます。
18-5_210312.jpeg

⑥ 6. 生地を9等分に分け、打ち粉(分量外)を敷いたところに、スプーンで落とします。
18-6_210312.jpeg

⑦ 7. 打ち粉をつけた手で生地を優しく取りあげ、手のひらで厚さ3mmほどの円型に整えます。
18-7_210312.jpeg

⑧ 8. クッキングシートを敷いた天板に4~5枚並べて、30℃の環境で10分ほど発酵させます。
18-8_210312.jpeg

⑨ 9. オーブンを250℃に予熱します。発酵した生地にフォークで4カ所ほど穴を開け、250℃に予熱したオーブンで5分焼きます。
18-9_210312.jpeg

・ぬるま湯は人肌程度を目安にして下さい。
・とっても軟らかい生地なので打ち粉をたっぷりして成形して下さい。

(さらに…)

フライパンを使わずに、ベーコンをアルミホイルにのせてトースターで焼くので洗いものがなくて楽々♪粒マスタードとベーコンの塩気がトマトの酸味とよく合います♪

2人分
食パン…8枚切り2枚
トマト…1/2個
ベーコン…2枚
マヨネーズ…大さじ2
粒マスタード…小さじ2

① 1. トマトは5mm厚さに切ります。
16-1_210312.jpeg

② 2. アルミホイルにベーコンを並べ、トースターでこんがりと焼きます。
16-2_210312.jpeg

③ 3. 食パン2枚にマヨネーズを塗ります。
16-3_210312.jpeg

④ 4. 粒マスタード、ベーコン、トマトをのせてサンドし、ラップでしっかり包みます。ラップをしたまま食べやすい大きさにカットします。
16-4_210312.jpeg

・ベーコンは、焦げやすいので注意して下さい。
・ラップをしたままカットすると、トマトが潰れたり、具が飛び出さずに綺麗に仕上がります。

(さらに…)

オーブン不要で、レンジとグリルで簡単にできるパンプティングです。たんぱく質とカルシウム補給に、育ち盛りのお子様のおやつにもおすすめです♪

4人分
レーズン食パン…85g (6枚切り一枚半程度)
◎卵…1個
◎牛乳…200ml
◎砂糖…小さじ2
☆グラニュー糖…少々
☆シナモン…少々

① 1. レーズン食パンは、1.5cm角に切ります。
14-1_210312.jpeg

② 2. ◎をよく混ぜ、ざるで濾してバットに入れます。1を浸してラップをして10分おきます。
14-2_210312.jpeg

③ 3. 耐熱性の器に4等分し、しっかりラップをします。ひとつずつレンジで500w1分加熱します。
14-3_210312.jpeg

④ 4. ラップを外し、魚焼きグリルに並べて、表面に焼き色がつくまで焼きます。焼きあがったら☆をふります。
14-4_210312.jpeg

・レーズン食パンの甘みを活かして砂糖は控えめです。普通の食パンで作る場合は砂糖を増やして甘さを調整して下さい。
・卵液は、しっかり濾すことで味が均一になり、口あたりにもなめらかに仕上がります。
・できあがりを冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

(さらに…)

レンジで簡単♪フライパンを使わずに作るスクランブルエッグを食パンに挟みます。

2人分
食パン…8枚切り2枚
☆卵…1個
☆ピザ用チーズ…20g
☆パセリのみじん切り…5g
☆塩…ふたつまみ
☆牛乳…大さじ2
マヨネーズ…大さじ2

① 1. 耐熱性の器に☆を入れてよく混ぜ、ラップをしてレンジで500w1分半加熱します。
12-1_210312.jpeg

② 2. ラップを外して混ぜ、再びラップをしてレンジで500w1分加熱し、よく混ぜます。
12-2_210312.jpeg

③ 3. 食パンに、マヨネーズを塗り、食パン1枚に2をのせます。
12-3_210312.jpeg

④ 4. ラップを広げて3をのせてサンドします。ラップで全体をしっかりと包み、冷蔵庫で30分おいてから食べやすい大きさにカットします。
12-4_210312.jpeg

・サンドした後、ラップにしっかり包んで冷蔵庫で30分休ませることで具と食パンがなじんで美味しく仕上がります。また、カットしやすくなり、切り口が綺麗に仕上がります。
※冷蔵庫で休ませる時間がない場合は、ラップに包んだままカットすると切り口が綺麗に仕あがります。

(さらに…)

長葱の青い部分を捨てずに使うエコなレシピです。青い部分は香りがあり、色も鮮やか♪そんな持ち味を活かした美味しい一品です。

4人分
厚揚げ…2枚
長葱の青い部分…40g
☆醤油…大さじ2
☆ごま油…小さじ1
☆塩…小さじ1/5

① 1. 長葱の青い部分は薄切りにして耐熱性の器に入れ、しっかりラップをしてレンジで600w 1分加熱します。
11-1_210312.jpeg

② 2. ☆を加えてよく混ぜたら、ラップをしてしばらく置きます。
11-2_210312.jpeg

③ 3. 厚揚げを魚焼きグリルに並べて、こんがりと焼きます。
11-3_210312.jpeg

④ 4. 焼きあがった厚揚げを食べやすい大きさに切り、2をかけます。
11-4_210312.jpeg

・葱は☆となじませた後ラップをしておくことで、予熱で甘みが増し、味もなじんで旨味が引き出されます。

(さらに…)

子どもが大好きなオムライスのアレンジレシピです。中身はレンジで簡単にできる野菜とツナのバターご飯♪洗い物が少なくて済みます。卵はパセリ模様で可愛く栄養満点です。

2人分(4個分)
☆炊きたてのご飯…450g
☆バター…5g
☆粉パセリ…少々
☆塩…1g
☆コンソメ顆粒…ふたつまみ
玉ねぎ…55g
人参…30g
ツナ水煮缶…1缶
★卵…2g
★牛乳…大さじ1
★塩…小さじ1/5
★パセリ…5g
トマトケチャップ…大さじ3
パセリ(飾り用)…適量

① 1. 玉ねぎ、人参はみじん切りにして耐熱性の器に入れてラップをします。レンジで600w2分加熱し、ラップをしたまま、あら熱をとります。
7-1_210312.JPG

② 2. パセリは、みじん切りにします。ボウルに★を入れ、よく混ぜます。
7-2_210312.JPG

③ 3. テフロン加工のフライパンを熱し、2を流し入れます。※直径27cmのフライパンを使用。それより小さい場合は、2回に分けて焼いて下さい。
7-3_210312.JPG

④ 4. 蓋をして弱火で5分加熱したら火を止めて、そのまま3分以上放置します。
7-4_210312.JPG

⑤ 5. ボウルに☆を入れ、しゃもじで混ぜ、1と汁気をきったツナ缶を加えてさらによく混ぜます。
7-5_210312.JPG

⑥ 6. 5を2等分してそれぞれラップに包み、楕円形に形を整えます。
7-6_210312.JPG

⑦ 7. まな板にラップを広げ、4を2等分してのせ、6のラップを外してのせたら、ラップで形を整えます。皿に盛りつけて、トマトケチャップをかけます。飾り用パセリを添えてできあがりです。
7-7_210312.JPG

・炊きたてのご飯を使用してバターを溶かします。

(さらに…)

100%オレンジジュースとレーズンの甘みを生かしたノンシュガーパンプティング☆柑橘の香りと甘酸っぱさが爽やか♪レンジで簡単に作れて子どものおやつにおすすめです♪

4人分
卵…1個
100%オレンジジュース…200ml
レーズン食パン…85g
粉砂糖…少々

① 1. レーズン食パンは、1.5cm角に切ります。
5-1_210312.JPG

② 2. ボウルに、卵を割りほぐし、オレンジジュースを加えてよく混ぜます。
5-2_210312.JPG

③ 3. 2を耐熱性の器に濾して入れ、レ-ズン食パンを浸し、ラップをして、10分おきます。
5-3_210312.JPG

④ 4. ラップをしたままレンジで500w4分30秒加熱して1分ほどおき、さらに600w1分加熱します。あら熱が取れたらラップを外し粉砂糖をふります。
5-4_210312.jpeg

・卵液は、しっかり濾すことで味が均一になり、口あたりにもなめらかに仕上がります。
・甘みを強くしたい場合は、卵液に砂糖を加えて下さい。
・レンジの加熱時間は、卵液が固まるまで調整して下さい。
・できあがりを冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

(さらに…)