料理レシピを探す
検索結果
-
砂肝のニラ炒め ポリラップ レシピ
ちょっと歯ごたえがあって、大人のおつまみのようですが、実は子供も大好きな食感!いつも取り合いになるおかずです。少し濃いめの味付けで、ごはんがとってもすすみます。 材料 【材料】 砂肝・・・・・200g にんにく・・・3片 […]
-
厚揚げの肉詰めきのこハンバーグ ポリラップ レシピ
いつもの厚揚げが大変身するレシピです。少ない挽肉でも厚揚げに詰めてハンバーグにするとボリューム満点!子どもも大好きな味付けです。ハンバーグソースには玉ねぎとしめじを入れてうま味をプラスしました。 材料 【材料】 4人分 […]
-
手羽先の赤味噌照り焼き ポリラップ レシピ
赤味噌を使うと、芳醇で味わい深い照り焼きに仕上がります。また、手羽先は粉をまぶしてから焼くことで、肉質がやわらかく仕上がり、味もしっかり絡みます。粉をまぶす作業はキッチンパックを使うと便利!袋を上下に振るだけでまんべんな […]
-
鶏肉の味噌粕漬け焼き ポリラップ レシピ
手作りの味噌粕床に漬け込んだ鶏肉をグリルで焼く簡単レシピです。鶏肉がしっとり香ばしく焼きあがります。酒粕のアルコールは焼くと飛ぶのでお子さまでも安心して召し上がれます。漬け込んだ後の味噌粕床はうま味が凝縮しているので調味 […]
-
レンコンの肉詰め照り焼き ポリラップ レシピ
キッチンパックをビニール手袋代わりにして肉だねをこねるので、手が汚れません。レンコンに粉をマヌス作業もキッチンパックで簡単にできます。 レンコンのシャキシャキ感とジューシーな肉だねの照り焼きは、ご飯にもよく合います。お弁 […]
-
フライパンで作るローストビーフ ポリラップ レシピ
フライパンひとつで、手軽に作れるローストビーフレシピです。フライパンで焼いたあと、アルミホイルに包み、余熱で放置することで、やわらかくジューシーに仕上がります。お好みでセージやローズマリー、オレガノ、タイムなどのハーブを […]
-
にらと塩麹入り挽肉のいなり焼き ポリラップ レシピ
キッチンパックとラップを使った楽々調理レシピ。手が汚れず、洗いものも少なくて済みます。油揚げに、にらと塩麹を混ぜた挽肉を詰めて焼きます。 食べるとカリッと香ばしく、にらと塩麹の風味が口いっぱいに広がります。 材料 3~4 […]
-
海苔とチーズのじゃが芋餅 ポリラップ レシピ
焼きたてはチーズがとろーり!海苔の香りと冷めてもモチモチの食感が美味しいじゃが芋餅です。じゃが芋のビタミンCは熱に強く、チーズにはカルシウムが豊富。 ラップを使って形を整える作業はお子様と一緒に楽しめます。お子様のおやつ […]
-
トマト缶と塩麹の煮込みハンバーグ ポリラップ レシピ
しっかり丈夫なクッキング調理袋で肉だねをこねるので、手が汚れず、ボウルも不要です。 ハンバーグの成形も袋を利用すれば手が汚れません。 トマト缶と塩麹で煮込んだハンバーグソースは旨味たっぷりです。 材料 4人分 合い挽き肉 […]
-
《離乳食後期》揚げない南瓜チキンコロッケ ポリラップ レシピ
脂質の消化機能が未発達の赤ちゃんには、パン粉をフライパンで炒って揚げないコロッケを作ってあげましょう。小さく成形して手づかみ食べにもピッタリ!かぼちゃと鶏肉が入っているのでビタミン、たんぱく質も摂れますよ。 揚げない南瓜 […]
-
調理袋で簡単☆オレンジフレンチトースト ポリラップ レシピ
クッキング調理袋を使うことで、卵液に漬けたバケットを裏返す手間がありません。100%オレンジジュースで作るフレンチトーストなら果汁の甘みがあるので砂糖なしで美味しく召し上がれます。朝食やお子様のおやつにおすすめです。 調 […]
-
バターご飯で作るパセリ模様のオムライス ポリラップ レシピ
子どもが大好きなオムライスのアレンジレシピです。中身はレンジで簡単にできる野菜とツナのバターご飯♪洗い物が少なくて済みます。卵はパセリ模様で可愛く栄養満点です。 2人分(4個分) ☆炊きたてのご飯…450g […]
-
かぼちゃ煮をリメイク☆かぼちゃとチーズの包み揚げ ポリラップ レシピ
余ったかぼちゃの煮物を、餃子の皮で包んでリメイクするレシピです。フライパンで揚げ焼きするので、とっても手軽!おやつやおつまみにぴったりです♪ 8個分 かぼちゃの煮物…4個(80g) ベビーチーズ… […]
-
無添加ふりかけ☆たらそぼろ
淡白で旨味のある「たら」をそぼろにする、無添加ふりかけのレシピです。ごはんにかけたりおにぎりにすると、お魚嫌いのお子さんもおいしく食べられますよ♪ ① 1. 鍋にお湯を沸かし、たらを入れて30秒~1分火を通します。中まで […]
-
5分完成!オクラのアンチョビ炒め
ビールのおつまみや副菜に、パパっと5分で作れるレシピです。アンチョビとガーリックの旨味とオクラのねばしゃき食感がベストマッチ! ① 1. オクラはヘタを切り落として斜め切りで3等分します。アンチョビは細かく刻んでおきます […]
-
ほどよい苦みでスッキリ☆ゴーヤチャンプルー
暑い時期に食べたくなるゴーヤは、ほどよい苦みでスッキリとする野菜。塩揉みと下茹で、食べやすく下ごしらえするゴーヤチャンプルーのレシピです。 ① 1. 木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、10分置き水切りします。 ② 2. […]
-
ホットケーキミックスで☆ココアのミルクレープ
フライパンでつくれるケーキ「ミルクレープ」。ホットケーキミックスを使って気軽にチャレンジしましょう。 ① 1. マーガリンはレンジで溶かし、牛乳・卵と混ぜ合わせます。 ② 2. ホットケーキミックスとココアパウダーを合わ […]
-
もちもち食感!☆にらとじゃがいものチヂミ
すりおろしたじゃがいもと片栗粉を使うもちもち食感のチヂミです。おやつやおつまみにぴったり♪ ① 1. にらは食べやすい長さのざく切りに、にんじんも同じ長さの千切りにします。 ② 2. ボウルに皮をむいてすりおろしたじゃが […]