料理レシピを探す
検索結果
-
砂肝のニラ炒め ポリラップ レシピ
ちょっと歯ごたえがあって、大人のおつまみのようですが、実は子供も大好きな食感!いつも取り合いになるおかずです。少し濃いめの味付けで、ごはんがとってもすすみます。 材料 【材料】 砂肝・・・・・200g にんにく・・・3片 […]
-
厚揚げの肉詰めきのこハンバーグ ポリラップ レシピ
いつもの厚揚げが大変身するレシピです。少ない挽肉でも厚揚げに詰めてハンバーグにするとボリューム満点!子どもも大好きな味付けです。ハンバーグソースには玉ねぎとしめじを入れてうま味をプラスしました。 材料 【材料】 4人分 […]
-
みんな大好き!鶏むね肉のカレーマヨ炒め ポリラップ レシピ
鶏むね肉と3種の野菜をさっと炒め、コクのあるカレー風味のマヨソースで味付けした洋風肉野菜炒めです。野菜嫌いな子供でも食べやすく、不足しがちな食物繊維とたんぱく質がバランスよく摂取できます。ぱさつきがちなむね肉でもちょっと […]
-
春雨入りジューシー焼売 ポリラップ レシピ
レンジで簡単に下処理した春雨を焼売に入れました。春雨が肉汁を吸って、やわらかくとってもジューシーに仕上がります。蒸したての手作り焼売は格別な美味しさです♪ 材料 【材料】 4人分 焼売の皮…24枚 春雨(乾燥)…15g […]
-
茹で汁も美味しい☆手作りチキンハム ポリラップ レシピ
ラップを使って棒状に形を整えた手作りチキンハムは、ラップ効果で味がしっかり浸透し、美味しさ抜群!冷蔵庫で5日ほど保存できるので作り置きにもおすすめです。薄く切ってそのまま食べたり、サラダや料理に使うなど重宝します。茹で汁 […]
-
手羽先の赤味噌照り焼き ポリラップ レシピ
赤味噌を使うと、芳醇で味わい深い照り焼きに仕上がります。また、手羽先は粉をまぶしてから焼くことで、肉質がやわらかく仕上がり、味もしっかり絡みます。粉をまぶす作業はキッチンパックを使うと便利!袋を上下に振るだけでまんべんな […]
-
豚肉の紅茶煮 ポリラップ レシピ
圧力鍋で煮込んだ豚かたまり肉を調理袋で漬けると味がしっかり染みこんで、とっても美味しい煮豚に仕上がります。日持ちするので、作り置きしておけば、チャーシューとしてラーメンやサラダにトッピングしたり、角切りにして炒飯に加える […]
-
鶏肉の味噌粕漬け焼き ポリラップ レシピ
手作りの味噌粕床に漬け込んだ鶏肉をグリルで焼く簡単レシピです。鶏肉がしっとり香ばしく焼きあがります。酒粕のアルコールは焼くと飛ぶのでお子さまでも安心して召し上がれます。漬け込んだ後の味噌粕床はうま味が凝縮しているので調味 […]
-
レンコンの肉詰め照り焼き ポリラップ レシピ
キッチンパックをビニール手袋代わりにして肉だねをこねるので、手が汚れません。レンコンに粉をマヌス作業もキッチンパックで簡単にできます。 レンコンのシャキシャキ感とジューシーな肉だねの照り焼きは、ご飯にもよく合います。お弁 […]
-
湯煎でしっとり!鶏むねチャーシュー ポリラップ レシピ
クッキング調理袋を使って鶏肉を漬け込むので手が汚れず衛生的。パサつくイメージのある鶏むね肉も調理袋ごと湯煎調理するち、しっとりやわらかく仕上がります。温かくしても冷たくしても美味しく、冷やした場合は煮汁がゼリー状になるの […]
-
子供でも食べられる♪タンドリーチキン ポリラップ レシピ
スパイシーな香りとこんがり焼けたカレー風味のタンドリーチキン♪ ヨーグルト効果でお肉はやわらかく、カレー粉の辛さはマイルドに仕上がるので小さなお子様から大人まで美味しく食べられます。オーブンから食欲をそそる香りが広がりま […]
-
フライパンで作るローストビーフ ポリラップ レシピ
フライパンひとつで、手軽に作れるローストビーフレシピです。フライパンで焼いたあと、アルミホイルに包み、余熱で放置することで、やわらかくジューシーに仕上がります。お好みでセージやローズマリー、オレガノ、タイムなどのハーブを […]
-
調理袋で漬け込む万能煮豚 ポリラップ レシピ
圧力鍋で煮込んだ豚かたまり肉を調理袋で漬けると味がしっかり染みこんで、とっても美味しい煮豚に仕上がります。日持ちするので、作り置きしておけば、チャーシューとしてラーメンやサラダにトッピングしたり、角切りにして炒飯や中華ち […]
-
持ちやすくて子供が喜ぶ♪チューリップ唐揚げ ポリラップ レシピ
骨付き鶏手羽元の唐揚げは、ジューシーでとっても美味しいけれど手づかみで食べると手がベタベタになりがち…そんな悩みも、チューリップ唐揚げなら解消してくれます!見た目も可愛くて、持ちやすく、持った手も汚れにくい!ジューシーな […]
-
にらと塩麹入り挽肉のいなり焼き ポリラップ レシピ
キッチンパックとラップを使った楽々調理レシピ。手が汚れず、洗いものも少なくて済みます。油揚げに、にらと塩麹を混ぜた挽肉を詰めて焼きます。 食べるとカリッと香ばしく、にらと塩麹の風味が口いっぱいに広がります。 材料 3~4 […]
-
トマト缶と塩麹の煮込みハンバーグ ポリラップ レシピ
しっかり丈夫なクッキング調理袋で肉だねをこねるので、手が汚れず、ボウルも不要です。 ハンバーグの成形も袋を利用すれば手が汚れません。 トマト缶と塩麹で煮込んだハンバーグソースは旨味たっぷりです。 材料 4人分 合い挽き肉 […]
-
豚挽肉の信田巻き ポリラップ レシピ
キッチンパックとラップを使った楽々調理レシピ。手が汚れず、洗いものも少なくて済みます。だしが染みた油揚げとジューシーな豚挽肉が美味しい信田巻きの煮物です。 豚挽肉の信田巻きのレシピ 2人分 豚挽肉…150g 塩…1.5g […]