料理レシピを探す
検索結果
-
15分でできる包み焼きサババーグ ポリラップ レシピ
『やぶれにくい調理用ホイル』は、食品がくっつきにくく包み焼き料理に最適です!ハンバーグをホイルで包んで焼けば、裏返す手間もありません。栄養満点なサバ缶と子どもが好きなチーズを使ったふんわり食感のサババーグです♪ 材料 【 […]
-
材料3つ!塩鮭キャベツロール ポリラップ レシピ
材料3つでシンプルなのに、塩鮭の塩味とキャベツの甘みのバランスが何とも言えないおいしさです!主菜にも前菜にもなり、キャベツとサーモンピンクの色合いがおしゃれ♪おもてなしにもおすすめです。 材料 【材料】 2~4人分 塩鮭 […]
-
塩鮭のピザ風包み蒸し ポリラップ レシピ
子どもにも安心な無漂白のクッキングシートで塩鮭と野菜を包んだレンジ蒸しです。包みを開けると、子どもが大好きなチーズがとろりとのびて、まるでピザ風!鮭の塩味が野菜の甘みを引き立ててくれるので、味付け不要で簡単です。 材料 […]
-
旨みまろやか!鮭のカレーマヨネーズ焼き ポリラップ レシピ
魚を子どもでも食べやすいようにカレーとマヨネーズという子どもが好きな風味で味付けをしています。一緒に野菜も炒めれば野菜の栄養も摂れますよ!お好みで粉チーズをかけてもおいしくなります♪ 材料 【材料】 2人分 鮭…2切れ […]
-
レンジで簡単!お魚餃子まん ポリラップ レシピ
レンジで簡単にできるお魚餃子まんの中身は、たんぱく質、カルシウム、DHAなど子どもの成長に欠かせない栄養がたっぷりな鯖缶です。缶詰はストックしておけばいつでも使えて便利!餃子の形がかわいらしくて子どもが大喜びしてくれます […]
-
子どもも喜ぶ☆カリッと塩さばのおろしかけ ポリラップ レシピ
香ばしくカリッと焼いた塩さばにさっぱりと大根おろしをかけました。大根おろしは、醤油とみりんを加えてレンジ加熱するので、大根の辛味はゼロ!甘みがあってさっぱりおいしい大根おろしなので子どもも喜んで食べてくれますよ♪ 材料 […]
-
10分で簡単!さば缶となすの中華和え ポリラップ レシピ
成長期に欠かせないたんぱく質とカルシウムが豊富なさば缶を使った10分あれば簡単にできる満足おかずです!火を使わないレンジ調理で夏におすすめ♪なすとわかめに味が染みて子どももおいしく食べられます。 材料 【材料】 4人分 […]
-
お魚大好き!アジの南蛮 ポリラップ レシピ
お魚は骨があって子どもには食べにくいですが、子アジなら頭までバリバリ食べられます。カルシウムも野菜もたっぷりとれるメニューです。 材料 【材料】 4人分 子アジ・・・・・・12尾 塩コショウ・・・・少々 片栗粉・・・・・ […]
-
すぐできる!はまぐりのレンジ蒸し ポリラップ レシピ
簡単ですぐにできるので、もう1品ほしい時にとっても便利なレシピです。ラップを使ってレンジ蒸しにすると、はまぐりの身もふっくら!汁も飲み干したくなるおいしさです。他の貝でも応用できるので、ラップとレンジを使って是非お試し下 […]
-
袋に入れて漬けるだけ、簡単ぶりの幽庵焼き ポリラップ レシピ
ぶりを使って漬けて簡単にクッキング!通常ですとゆずを使うところ通年手に入りやすいレモンで代用してます。 材料 【材料】 2人分 ぶりの切り身 2枚 醤油 大さじ4 みりん 大さじ4 料理酒 大 […]
-
レンジでもう一品!鮭と青のりの卵焼き ポリラップ レシピ
ピンク色の鮭と緑の青のりの鮮やかなコントラストが美しい、目でも楽しめる卵焼きです。砂糖は使わずマヨネーズを入れてコクのあるしっとり食感に仕上げました。鮭の旨みに青のりの良い香りが食欲を搔き立ててきて、ご飯がどんどん進んじ […]
-
鯛の柚子カルパッチョ ポリラップ レシピ
パーティー料理にピッタリな鯛のカルパッチョを柚子の果汁と皮を使って、爽やかに仕上げました。柚子は晩秋から冬にかけてが旬!果汁と皮の爽やかな香りにはリラックス効果もあります。皮は彩りのアクセントにもなりますよ。旬の時季に是 […]
-
子供もパクパク♪鯖の唐揚げ葱ソース ポリラップ レシピ
鯖は子供の発育に必要な栄養素が豊富で、成長期のお子様に食べてもらいたい食材です。からだづくりのもとになるタンパク質の他、骨を丈夫にするビタミンDや、脳神経の活性化に働きかける必須脂肪酸のDHAとEPAが豊富です。 鯖は少 […]
-
ラップで簡単真鯛の昆布〆 ポリラップ レシピ
鯛の刺身は、そのままでも美味しいですが、昆布〆にすると刺身よりも日持ちする上、昆布の旨味と香りが刺身に移り、ほどよい粘りと弾力がうまれます。ラップを使って昆布で鯛を挟むだけ!簡単に鮮度を長持ちでき、贅沢な美味しさを味わえ […]
-
レンジ甘塩鮭のおろしあんかけ ポリラップ レシピ
ラップを使ってレンジ加熱した甘塩鮭は身がふっくらと仕上がります。大根の甘みがが引き立つおろしあんをかければ、簡単に美味しい主菜のできあがり!忙しい時におすすめのレシピです。 材料 4人分 甘塩酒…4切 酒…大さじ4 大根 […]
-
わらさの竜田揚げ ポリラップ レシピ
クッキング調理袋を使って作る竜田揚げです。クッキング調理袋を使うと、手を汚さずに、漬け込みと衣付けができます。洗い物も少なく済むのでとっても便利です。 わらさの竜田揚げのレシピ 4人分 わらさ(柵取り)…半身分 ☆醤油… […]
-
無添加ふりかけ☆たらそぼろ
淡白で旨味のある「たら」をそぼろにする、無添加ふりかけのレシピです。ごはんにかけたりおにぎりにすると、お魚嫌いのお子さんもおいしく食べられますよ♪ ① 1. 鍋にお湯を沸かし、たらを入れて30秒~1分火を通します。中まで […]
-
作り置きで便利☆サバ缶のそぼろ
サバの水煮缶と調味料をほぐしながら煮詰めるだけで、甘辛サバそぼろのできあがり!ふりかけに、おにぎりの具材に、温泉卵と一緒にごはんにのせて丼にと、いろいろ活用できますよ♪ ① 1. 材料を全部(サバ缶は汁ごと)フライパンに […]